10月10日は、スバル学院大垣校 2025年度 10月生の 入学式(にゅうがくしき)でした。

今年(ことし)の10月生は、
ネパール 5名
ミャンマー 28名
スリランカ 5名
バングラデシュ 5名
中国 1名
44名の 新しい 学生(がくせい)を 迎(むか)えることができました。(まだ未入国(みにゅうこく)の学生もいます)先生(せんせい)や先輩(せんぱい)は、 みなさんの 入学(にゅうがく)を 楽(たの)しみにまっていました♪

みなさん、期待(きたい)で、いっぱいですね
だけど、すこしどきどき 緊張(きんちょう) もしていましたね。

入学式では ひとりずつ 名前(なまえ)を呼(よ)ばれました。校長先生(こうちょうせんせい)の お話(はなし)も しっかり 聞(き)くことができましたね。
みんなで一緒(いっしょ)に写真(しゃしん)を撮(と)りました。これから一年(いちねん)と半年(はんとし)、勉強(べんきょう)をする 仲間(なかま)です!
みんなで、なかよく はげましあいながら、どんどん 日本語(にほんご)を 上達(じょうたつ)させましょう

自分(じぶん)の 国(くに)の 国旗(こっき)を 使(つか)った自己紹介(じこしょうかい)の ゲームをしました。ちがう国の友達と話ができましたか?

それから、みんなで入学(にゅうがく)を祝(いわ)い、乾杯(かんぱい)をしました。

その後(あと)、テーブルに分(わ)かれてお菓子(かし)を 食(た)べながら みんなで パーティーをしました。



いろいろな 国からきた 学生や先輩、先生と 一緒(いっしょ)になって、たのしく 話を したり、写真を撮ったりしました。



最初(さいしょ)は 慣(な)れないことや 難(むずか)しいことが たくさん あると おもいますが、先輩や先生、友達に どんどん 相談(そうだん)してください。
みなさん、がんばりましょう。
